■ 素材加工サンプル


RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

パソコンで製作した画像、スキャナで取り込んだマーク等も使用する事が可能ですので、アクセサリや衣装等をくり抜いてアクセントを付ける事が可能です。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

傾斜彫刻を行うことによりショルダーも一度の加工で生成されますので、持ち手を付ければゴム印として販売できます。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能

出力を調整する事で自由に深さを設定できますので、深く彫刻すれば木彫表札として販売する事も可能です。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

傾斜彫刻により、彫刻面をV字に堀紺座サンプルです。傾斜幅を変更することより、より多彩な加工効果が得られます。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能

RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

石材を彫刻する事が可能ですので、天然石や大理石に名前を彫刻し、表札として販売する事も可能です。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能



焦点を合わせれば曲面への彫刻も容易に出来ますのでコップの側面、底面に文字を彫込んで記念品等の製作も可能となります。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

写真を白黒二階調のBMPに修正する必要がありますが、写真を取り込んで彫刻する事も可能です。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

カラーボード切断
カラーボードを切断したサンプルです。インテリア・エクステリアに使用すれば、デコレーションの効果が高まります。RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

飲食店で使用されているレンゲ等の持ち手部分に店舗名等を入れる等、名入れサービスの提供が可能となります。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

バッグや手帳等、革素材の物に文字や模様を入れる事が出来ますのでオリジナル商品の販売が可能となります。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

丸型、角型のコルクに文字や模様を焼き入れる事でオリジナルコースター等の製作が可能となります。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能


回転加工
回転加工機を使用したサンプルです。オプションの回転加工機を使用することにより。円筒形の素材の円周に加工を行うことができます。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

オニキス

パワーストーン念珠
石材念珠(φ7の球形)の表面に加工を行うサンプルです。位置合わせができれば、数個の珠をまとめて加工できます。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能
ボタン彫刻
ボタンの円周形状に彫刻加工するサンプルです。各文字のサイズは1.2mm角程度です位置合わせ治具を作り、複数のボタンを均等に配置してまとめて彫ると加工時間は短くなります。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能


かまぼこ彫り
木材、アクリルなど、深く彫ることが可能な加工素材を使用して、かまぼこ彫りができます。※ Corel Draw、Adobe Photoshopを使用して、加工用データを作成する必要があります。レーザー加工機の制御用ソフトウェア単独ではできません。
レーザー加工機は階調表現ができないため、データを変換して擬似的にレーザー出力の強弱を表現するように加工します。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能

アクリルの曲げ加工
焦点レンズと加工素材の距離を広げた状態で、弱く連続的にレーザー照射し、アクリルが溶ける温度に保つことにより、折り曲げ加工を行います。実際に試してみるとわかりますが、曲げ加工を実現するのは簡単ではありません。
行う際は、曲げ加工のノウハウを参照してください。
(「曲げ加工のノウハウ」についてのお問い合わせは受け付けておりません。)
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 可能
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 可能 (LT1390は不可)
※ 板厚は最大2mm程度までです。

ニッケルメッキリングのマーキング
RSD-SUNMAX-FL30を使用した金属へのマーキング加工です。金属彫刻剤は塗布しません。
RSD-SUNMAX-QSシリーズ 不可
RSD-SUNMAX-GSシリーズ 不可
RSD-SUNMAX-RSシリーズ 不可
RSD-SUNMAX-LTシリーズ 不可
RSD-SUNMAX-FL30 可能
■ その他の加工・作業例

積層アクリル板を使用して、スピードを変更させた場合の切断厚を比較しています。

9mm厚の積層アクリル板をくりぬき可能なスピード設定を調べています。

アクリル絵の具を使用して、ネームプレートを作成しています
SUNMAXシリーズ

金属には加工できないというCO2レーザー加工機の特性を利用しています。


象牙は焦げやすいので、設定の少しの変化で仕上がりが変化します。