■ RSD-SUNMAX-FL-LWR ファイバーレーザーロボット溶接機
| 型式 | RSD-SUNMAX-FL-LWR |
|---|---|
| 波長 | 1064[nm] |
| レーザー形式 | ファイバーレーザー (IPG or Raycus or MAX 社製発振器) |
| レーザー出力[W] |
1500 / 2000 / 3000 IPG社製は1000/2000w |
| レーザーヘッド | WSX or Raytools |
| ロボットアーム | FANUC |
| ロボット制御システム | FANUC |
| ワークエリア | 半径1800mm |
| 駆動方式 | 6軸 |
| 位置決め精度 | ±0.05mm |
| アーム負荷 | 8kg-20kg |
| 溶接溶け込み深さ | 0.5mm-7mm |
| 溶接スピード | ≤20m/min | 溶接可能素材[mm] | 軟鋼、亜鉛メッキ鋼板、ステンレス、アルミ、銅、チタン、スウェーデン鋼(HARDOX)など |
| 制御設定方法 | タッチパネル式 操作パネル |
| 操作パネルの対応言語 | 日本語 英語・中国語・韓国語・スペイン語 etc... |
| 冷却 | 自動水冷機内蔵 |
| 推奨環境温度 | 0〜40 [℃] ※0度以下になる場合はクーラント液を使用 |
| 作業環境湿度 | < 70 [%] |
| 作業台形状 | フロア置き型 他 |
| アシストガス(必要設備) | 窒素/アルゴン チタン溶接の場合はアルゴン必須 |
ガス調整器(必要設備) | 調整器はご用意していただく必要があります 参考モデル:GF1-2506-RX-V 接続部分必要カプラー:ワンタッチカプラー Rc1/4オネジ 調整器のメモリは0.01-0.6Mpaの値が調節できるものが必要です。 |
| 設置場所の広さ | 本体外寸と加工用の作業台のスペースを含め、前後左右にそれぞれ最低1.5m以上の空きスペースが必要です |
| 価格(税別) |
納期・本体価格・仕様はこちらよりお問い合せ下さい。 ※ 設置場所によって陸送費が異なりますので、設置住所を明記してください。 |
■ 特徴
■ RSD-SUNMAX-FL-LCW 加工サンプル









































