レーザー加工機|ファイバーレーザー|co2レーザー|サンマックスレーザー

レーザー加工機、ファイバーレーザー溶接機、ファイバーレーザー、CO2レーザー、UVレーザー、レーザーマーカー、マーキングマシン、レーザー彫刻、切断機、金属切断、金属マーキング、卓上レーザー、

サンマックスレーザー ロゴ




■ サポート、サービス、修理に関する質問

RSD-SUNMAXシリーズユーザー様からのサポート、サービス、修理に関する質問です。

※ 文章・内容は一般的、汎用的なものに変更しています。
※ カテゴリ分けの都合上、内容を重複して掲載する場合があります。

■ サポート、サービス、修理について

担当者が退社したため新たな人員に操作方法などの教育が必要になったのですが、設置場所にて講習を行うことはできますか?

はい、可能です。 「レーザー設置・操作講習のご案内」を参照してください。

海外にレーザー加工機を送りたいのですが 非該当証明書の発行は可能でしょうか?

はい、可能です。 「非該当証明書発行依頼フォーム」よりご依頼ください。

Rohs規制に対応していますか?

はい

レーザーマシンドットコムのパスワードが使えません。

パスワードについて」を参照してください。

修理でコントローラを交換したのですが、ワークエリアのサイズが違っていたり、データの寸法と異なったサイズで加工してしまいます。

修理でコントローラを交換した場合、マシン設定が変化しています。
制御用パソコンとレーザー加工機をUSBケーブルで接続し、[設定のダウンロード]を行ってください。

レーザーが出なくなったので、自分のいろいろとチェックしたのですが、レーザー管かレーザー電源の問題だと思います。
どちらか決められないので、両方送ってもらえませんか? 必要ない方は返却し、交換した部品の金額を支払いたいと思います。

申し訳ございません。お申し出頂いた方法で部品の供給をすることはできません。
どちらか、あるいは両方を購入して頂くか、修理依頼を行ってください。

修理を依頼したいのですが、急ぐので、機械をそちらへ持って行って、立ち会いで直してもらい、その日のうちに持って帰ることは可能ですが?

弊社工場は関係者以外立ち入り禁止のため、修理に立ち会い頂くことはできません。

修理はどれぐらい日にちがかかるのですか?

弊社では機体の修理は原則的に緊急体制で行い、生産工程を変更するなどして最優先で取り組んでいます。
修理内容により異なりますが、通常は翌営業日に返送いたします。

一品物を加工してもらえますか?

加工は出来ますが、失敗した場合の保証は加工費用が限度となります。

講習を希望しますが、マニュアル的なことではなくて、専門的な加工方法を教えてもらいたい。

出張講習の際は、お客様の要望に添って内容を決定します。外部ソフトウエアは基本操作のみとなります。







サンマックスレーザーをはてなブックマークに追加

当ウェブサイトに掲載されているコンテンツ(文書、映像、音声、プログラム等)は、著作権法、関連条約・法律で保護されています。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。
尚、当ウェブサイトの内容をウェブ、雑誌、書籍、CD-ROM等へ転載、掲載する場合は、事前に(株)リンシュンドウへご連絡下さい。

Copyright © 2001- All Rights Reserved by (株)リンシュンドウ | プライバシーポリシー