レーザー加工機|ファイバーレーザー|co2レーザー|サンマックスレーザー

レーザー加工機、ファイバーレーザー溶接機、ファイバーレーザー、CO2レーザー、UVレーザー、レーザーマーカー、マーキングマシン、レーザー彫刻、切断機、金属切断、金属マーキング、卓上レーザー、

リンシュンドウ ロゴ






サンマックスレーザー加工機 レーザー館
サンマックスレーザー加工機 プレート館
サンマックスレーザー加工機 印材館
新着情報

2024/5/22(水)ヴァイオリンミニコンサート開催決定。(2024/4/22)

LCWのセットアップ一式を更新しました。(2024/1/25)

RDシリーズおよびLT1390RDのセットアップ一式を更新しました。(2023/4/21)

LT6040-ST908のセットアップ一式を更新しました。(2023/4/21)

ダウンロードページからダウンロード可能な全機種のセットアップ一式および取扱説明書に「【注意】 レーザー加工機の使用について」フォルダを追加しました。安全、火災防止のための注意事項が記載されています。(2023/4/11)


過去の新着情報


サンマックスレーザー加工機 事業継続力強化計画に係る認定ロゴ

事業継続力強化計画に係る認定を受けました。(2023/12/7)

事業継続力強化計画の認定とは

中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。


※エンジニア向けの情報ポータルサイト「メトリー」で「レーザー加工ブログ」が紹介されました。(2020/9/7)

大切なお知らせ

レーザー照射を行う際は、安全のため、レーザー加工機機体にあるすべての扉・プロテクトカバーが閉じていることを確認してください。

株式会社AQUOS(レーザー加工機メーカー)と連絡が取れない件に関して弊社は何ら関係がありませんが、他社製加工機でも部品提供や修理が出来る場合がありますのでお問い合わせください。

機体の設置環境が氷点下になる可能性がある場合は、凍結を防止する為、不凍液を使用するか、加工後にレーザー管および自動水冷機の水抜きを行ってください。

営業カレンダー

 

サンマックスレーザー加工機 SECURITY ACTION(二つ星)


サンマックスレーザー加工機 認定ロゴマーク

■ 機体、付属機器、設備に関する質問

RSD-SUNMAXシリーズユーザー様からの機体、付属機器、設備に関する質問です。

※ 文章・内容は一般的、汎用的なものに変更しています。
※ カテゴリ分けの都合上、内容を重複して掲載する場合があります。

■ 機体、付属機器、設備について

100mmレンズの使用方法について教えてください。

レンズ使用で厚物がカットできるようになるわけではありません。
焦点距離が長くなるので、切断面が直角になりやすいという事です。
焦点距離が長くなるので、同じ加工機の出力を使用する場合、切断スピードは遅くなります。
40w機ですと、スピードを0.01mm出力100%に設定すると30mm程度の厚物も切断可能かと思いますが、 加工時間が極端に長くかかり、また、必ず、アクリルが発火し燃え出します。
目を離してはいけません。
ご注意ください。

参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=jXdMPl2c0eM&t=102s

CO2レーザーの場合エアーコンプレッサが付属されていますが、工場に既にエアーがある場合には、付属品を使用しなくてもかまいませんか?

弊社の付属品を使用してください。しかし風量、風圧が調整できれば特に問題ありません。

排送風機を使用せずにレーザー加工を行ってもよいですか?

付属する排送風機は、使用を強制するものではありません。
しかし排気や集塵を行わずに加工を行うことは健康被害の観点からもお勧めできません。
消臭集塵機マックスクリーンボーシリーズを使用するか、その他、レーザー加工機機体から集塵する装置を使用してください。
排気を行わずに加工を続けると、人体への健康被害や、粉塵の蓄積、煙に含まれる物質の付着などにより、レーザー加工機の性能を著しく低下させたり、故障の原因につながるなどの問題となる場合があります。
設置環境により、どうしても排気ができない場合は、室内排気可能な集塵機(マックスクリーンボー2など)を使用してください。

CO2レーザーですが、反射して加工機の外に出てくる事って有りますか?加工機のガラスは耐火ガラスということですが、レーザーは防いでくれるのでしょうか?

反射鏡の角度や扉が開いたままの場合に考えられます。
しかしレーザー加工機の全ての扉が閉まっていれば、問題ありません。
耐火ガラスはレーザー光を防ぎませんが、すぐに貫通はしません。

振動・騒音が気になることはありませんか。

エアーコンプレッサーの振動、音は通常の動作音であり気になることはありませんが、気になる方は本体から離し、ホースのみ本体に近づけるなどの対策を考えてください。

レーザー管のひび割れがあります。ザラザラとした感触があります。使用に問題がありますか?

凍結破損が疑われます。交換してください。 レーザー管はレーザー館で購入頂けます。

レーザー管の寿命よりもずいぶん早く駄目になることってあるんですか?

あります。寿命ではなく「凍結による破損」や「レーザー電源の故障」などによりレーザーが出力されなくなることはあります。

排送風機のダクトは上下どちらの穴に取り付ければ良いのですか?

取扱説明書を確認してください。
ハニカムテーブルを使う場合と使わない場合で、ダクト位置が変わります。

昇降を利用する場合、ハニカムテーブルが邪魔です。

ハニカムテーブルは、取り外し可能です。

ハニカムテーブルを使用しない場合、ダクトを上側の穴に接続しますが、その場合、ハニカムテーブル用のダクト穴は塞いだ方が良いですか?

はい、アルミテープか何かで塞いでください。

しばらく使っていなかったのですが、久しぶりに使おうと思ったら、レーザー管の中の水が乾いていて、不凍液が樹脂のように固まってしまっていて、水流できません。

少しずつ固まった不凍液に水を流し、1日放置して溶かしてください。どうしても水流が復活しない場合は、レーザー管の交換が必要です。

RSD-SUNMAX-GSを所有しています。QS用の回転加工機をGSで使用することは可能ですか? コネクタの変更程度の改造で使えるようになりますか?

互換性はありません。ステッピングモータの仕様がQSは2相で、GSは3相と異なるため、コネクタを変更しても使えません。機種にあった回転加工機を使用してください。

レーザーヘッドの距離が昇降テーブルの前後3mmほど違います、PDFの水平調整は載っていますが、前後の調整はどの様に行ったらいいのでしょうか?

トラブル解決」の「ハニカムテーブルの水平が出ていません」を参照してください。

3爪式回転加工機を使用してみたが彫刻が(回転方向に対して)鏡像になってしまう。本体ボタンの↑↓ボタンを押した時の回転方向も逆になる

回転方向が逆になってしまう場合がありますが、回転加工機を左右反対に置き換えれば正しく動作します。
配線を変更し、回転方向を逆転させたい場合は、次の資料を参照してください。
QS用資料
GS用資料

3爪式回転加工機で10mm直径のものを彫刻したいと思っています。 QS4030の焦点を合わせると、ヘッドの最下部から材料までの距離はどのくらいでしょうか?

約7mmです

3爪式回転加工機で円柱状のものを彫刻する際の最小サイズはどのくらいですか?

3爪のチャックで直径5mm程度まで掴むことは可能です。

10mm直径のものを彫刻する際、ヘッドがチャックなどに当たってしまわないでしょうか?

初期設定の状態で、素材の左右それぞれに25mm程度の助走距離が必要になります。チャックから25mm以内の場所に彫刻しようとした場合は、レーザーヘッドは衝突します。 助走距離は設定により変更可能です。遅い速度で加工する場合は、助走距離を切り詰めても問題はありません。

USBキーの予備が欲しいです。

レーザー館よりご購入頂けます。

排送風機を稼働させると、室内照明が暗くなります。

排送風機は起動時の突入電流が大きいため、ファンが定速になるまでは、消費電力が大きくなります。
このとき、使用している電源の定格が小さい場合、電圧低下が発生して、同じ電源を使用している機器に影響を及ぼします。

USBケーブルを長くしたいのですが、家電屋で購入しても問題ないですか?

はい、USBコネクタの形状を確認して、購入してください。
耐ノイズ性が高い物がお勧めです。

一月ぐらいレーザーを使わない予定ですが、どうやって保管すればいいですか?

次のことを行ってください。
@ 電源コンセントを抜いてください。
A 水冷機とレーザー管の水を抜いてください。
B 機体の全ての扉を閉め、ビニールカバーなどを使用して機体全体を覆ってください。

GSですがレッドポインターの光りがぼやけています。

調整が必要です。
技術資料「「レッドポインターの光質の調整方法」を参照してください。

レーザー加工機を使用していない時の待機電力ってどれぐらいですか?

電源が切れている状態では、ゼロです。

回転加工は、ローラーと3爪のどちらが良いですか?

加工内容によって使い分ける必要があります。
ローラー式回転加工機は、加工素材を固定せず、加工素材の自重でローラーに乗るため、軽い素材や径が細い素材には使用できません。重すぎてもダメです。
3爪式回転加工機は、加工素材を掴み、固定するので、軽い物でも加工加工のですが、掴むことができない柔らかい素材は使用できません。
どちらにも、それぞれ利点と欠点があるので、それを踏まえて選択する必要があります。

水冷機の水は水道水で大丈夫ですか?又、不凍液は何を使用したら良いでしょうか?

水道水を使用してください。不凍液は「不凍液」を使用してください。

水温が高くなったので、自動水冷機の中に氷を入れて冷やしても良いですか?

氷は入れないで下さい。
氷を入れた場合、タンク内で溶けて小さくなった時に水流に乗って移動し、目詰まり起こしたり、故障の原因となる場合があります。
水冷機のタンクには水または不凍液以外は入れないで下さい。

集塵機を使用しないで木を彫っていたら機械の中が煙りで充満しましたが、サイレンが鳴りません。
心配なので、いざというときにサイレンが鳴るのか確認したいです。

RSD-SUNMAX-GSシリーズの火災報知センサは、煙探知ではなく、温度で作動します。
機体内に煙が充満しただけでは、反応しません。
火災報知サイレンのテストにつきましては、取扱説明書を参照してください。

使わない時はコンセントを抜い方が良いですか?

長期間使用しない時は、抜いておいてください。

長尺モノを機械にセットするときに前方や側方の扉を開けて使用することは可能でしょうか?

RS、GSシリーズ

後方は長尺物用の蓋がありますので、それを外して加工できます。
前方は正面上扉を開けっ放しにする必要がありますが、その場合、レーザーが出力されませんので、安全スイッチを無効にする必要があります。安全スイッチ上に磁石を設置することにより、無効にできます。


LTシリーズ

前後とも長尺物用の扉を開けたままにすれば加工できます。

GSシリーズとRSシリーズは何が違うのですか?

制御用ソフトウェア、USBキーの有無、LANケーブル接続の対応、画像の傾斜彫刻の可否など、様々な違いがあります。
詳細は、レーザー彫刻機 RSD-SUNMAXシリーズの比較表を参照してください。







サンマックスレーザー加工機 レーザー館
サンマックスレーザー加工機 プレート館
サンマックスレーザー加工機 印材館
新着情報

2024/5/22(水)ヴァイオリンミニコンサート開催決定。(2024/4/22)

LCWのセットアップ一式を更新しました。(2024/1/25)

RDシリーズおよびLT1390RDのセットアップ一式を更新しました。(2023/4/21)

LT6040-ST908のセットアップ一式を更新しました。(2023/4/21)

ダウンロードページからダウンロード可能な全機種のセットアップ一式および取扱説明書に「【注意】 レーザー加工機の使用について」フォルダを追加しました。安全、火災防止のための注意事項が記載されています。(2023/4/11)


過去の新着情報


サンマックスレーザー加工機 事業継続力強化計画に係る認定ロゴ

事業継続力強化計画に係る認定を受けました。(2023/12/7)

事業継続力強化計画の認定とは

中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。


※エンジニア向けの情報ポータルサイト「メトリー」で「レーザー加工ブログ」が紹介されました。(2020/9/7)

大切なお知らせ

レーザー照射を行う際は、安全のため、レーザー加工機機体にあるすべての扉・プロテクトカバーが閉じていることを確認してください。

株式会社AQUOS(レーザー加工機メーカー)と連絡が取れない件に関して弊社は何ら関係がありませんが、他社製加工機でも部品提供や修理が出来る場合がありますのでお問い合わせください。

機体の設置環境が氷点下になる可能性がある場合は、凍結を防止する為、不凍液を使用するか、加工後にレーザー管および自動水冷機の水抜きを行ってください。

営業カレンダー

 

サンマックスレーザー加工機 SECURITY ACTION(二つ星)


サンマックスレーザー加工機 認定ロゴマーク
サンマックスレーザー加工機 レーザー館
サンマックスレーザー加工機 プレート館
サンマックスレーザー加工機 印材館
新着情報

2024/5/22(水)ヴァイオリンミニコンサート開催決定。(2024/4/22)

LCWのセットアップ一式を更新しました。(2024/1/25)

RDシリーズおよびLT1390RDのセットアップ一式を更新しました。(2023/4/21)

LT6040-ST908のセットアップ一式を更新しました。(2023/4/21)

ダウンロードページからダウンロード可能な全機種のセットアップ一式および取扱説明書に「【注意】 レーザー加工機の使用について」フォルダを追加しました。安全、火災防止のための注意事項が記載されています。(2023/4/11)


過去の新着情報


サンマックスレーザー加工機 事業継続力強化計画に係る認定ロゴ

事業継続力強化計画に係る認定を受けました。(2023/12/7)

事業継続力強化計画の認定とは

中小企業が策定した防災・減災の事前対策に関する計画を経済産業大臣が「事業継続力強化計画」として認定する制度です。


※エンジニア向けの情報ポータルサイト「メトリー」で「レーザー加工ブログ」が紹介されました。(2020/9/7)

大切なお知らせ

レーザー照射を行う際は、安全のため、レーザー加工機機体にあるすべての扉・プロテクトカバーが閉じていることを確認してください。

株式会社AQUOS(レーザー加工機メーカー)と連絡が取れない件に関して弊社は何ら関係がありませんが、他社製加工機でも部品提供や修理が出来る場合がありますのでお問い合わせください。

機体の設置環境が氷点下になる可能性がある場合は、凍結を防止する為、不凍液を使用するか、加工後にレーザー管および自動水冷機の水抜きを行ってください。

営業カレンダー

 

サンマックスレーザー加工機 SECURITY ACTION(二つ星)


サンマックスレーザー加工機 認定ロゴマーク
サンマックスレーザーをはてなブックマークに追加

当ウェブサイトに掲載されているコンテンツ(文書、映像、音声、プログラム等)は、著作権法、関連条約・法律で保護されています。
これらのコンテンツについて、権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。
尚、当ウェブサイトの内容をウェブ、雑誌、書籍、CD-ROM等へ転載、掲載する場合は、事前に(株)リンシュンドウへご連絡下さい。

Copyright © 2001- All Rights Reserved by (株)リンシュンドウ | プライバシーポリシー